ちょっとした発見

中央区日本橋浜町というところへ引越しをした。ここは複数の駅に囲まれた、便利だが最適経路を導くのにちょっと考える土地である。

  1. 最寄駅は、都営新宿線「浜町」
  2. セカンドベストは、半蔵門線「水天宮前」
  3. サードベストは、日比谷線/都営浅草線人形町」・都営新宿線/大江戸線「森下」
  4. ちょっと遠いが使えないことはない、都営浅草線/新宿線「東日本橋/馬喰横山」・JR総武快速線「馬喰町」
  5. 地下鉄の終電がなくなったら使うかもしれない、JR総武線「浅草橋」
  6. 積極的に使う必要はないが徒歩圏内、半蔵門線/都営大江戸線清澄白河
  7. 羽田空港・成田空港への直通バスターミナル、「T-CAT」

都営浅草線でもJRでもバスでも羽田空港・成田空港へは行きやすい。


さて今日はちょっとした用事があり、本郷三丁目に立ち寄りすぐ帰ってきた。都営新宿線「浜町」から「森下」乗換えで都営大江戸線本郷三丁目」へ。ほんの 20 分ほどして丸の内線「本郷三丁目」から「大手町」乗換えで半蔵門線「水天宮前」へ。往路は 210 円、復路は 160 円のはず・・・が、使用したモバイル Suica の記録を見ると合計で 260 円!? 片道 x 2 だと思っていたが、ふと「都営地下鉄東京メトロの乗継ぎ利用で割引になった」ことに気づく。しかし、気前よくない地下鉄が 210 円区間と 160 円区間で 110 円引きとは割引きすぎ。いったいどういうことかとネットで調べてみると・・・


適用されたのは「東京メトロ都営地下鉄線連絡特殊割引普通旅客運賃」

実際に乗車する経路を問わず、東京メトロ線発駅から都営地下鉄線着駅までの最安となる運賃から70 円を割引きします。

とのこと。この「実際に乗車する経路を問わず」というところがポイント。


都営新宿線「浜町」から半蔵門線「水天宮前」までは「神保町」経由で最安 260 (= 170 + 160 - 70) 円。私の場合は「本郷三丁目」経由(というより下車)だが、この最安運賃 260 円が適用になったようだ *1都営地下鉄より安い東京メトロだけを利用しても片道 160 円なのに、今回は片道 130 円相当で済んでしまった。ちょっとした用事で帰ってくる場合は都営地下鉄区間を交えた方が安くなるかもしれない。

*1:「経路に関わらず」ということは「浜町」発「水天宮前」着でどこへ行っても 260 円であるはずだが、往路で片道 260 円以上の駅にて途中下車し PASMO などから引き落とされた場合、復路で 260 円との差額は返戻されるのだろうか?