2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

今週の授業について (10/23 〜 10/28)

水6 ファイナンス課税 (渡辺裕泰先生) 今週のテーマは、デリバティブとストックオプション。いよいよ各論に入る。ストックオプションは 今年1月の最高裁判決 (id:Crayon:20050125) で取扱いが確定したので、議論の余地がなってしまった分野。理論上は明確で…

備忘録 〜 四半期セグメント情報

日本経済新聞の記事 (2006/10/25)。 四半期会計基準、事業別損益の開示も義務付け 日本の会計基準を決める企業会計基準委員会は24日、上場企業の四半期決算での会計ルール案を固めた。損益、資産・負債、現金収支(キャッシュフロー)の基本的な項目に加え、…

備忘録 〜 ストックオプション判決その後 & 移転価格税制

日本経済新聞の記事1つめ (2006/10/24)。 ストックオプション、加算税賦課は違法・最高裁判決 ストックオプション(株式購入権)で得た利益を「給与所得」よりも税額の低い「一時所得」と税務申告したのに対し、ペナルティーとして過少申告加算税を追徴課税…

今週の授業について (10/16 〜 10/21)

水6 ファイナンス課税 (渡辺裕泰先生) 今週のテーマは、基本的な金融商品に対する課税 (利子所得課税、配当所得課税、資本勘定会計 etc.)。租税法の復習。 水7 企業財務報告上級 (川村義則先生) 今週のテーマは、概念フレームワーク。財務報告の目的、会計情…

今週の授業について (10/09 〜 10/14)

水6 ファイナンス課税 (渡辺裕泰先生) 今週のテーマは、金融商品に対する課税の基本的考え方 (金融課税の一元化、租税最低、最適課税論)。租税制度の本質論。今後の講義で展開されるであろう各論のための基礎であるので、租税法や法学演習ゼミの抜粋・要約的…

今週の授業について (10/02 〜 10/07)

水6 ファイナンス課税 (渡辺裕泰先生) 今週のテーマは、(コースガイダンスと) レポ取引に対する課税。レポ取引は貸借とも売買とも解釈可能な取引。日本の税制ではこの取引の制度解釈が二転している。資本取引と損益取引の区別はなかなか難しい。この区別を極…