2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今週の授業について (12/18 〜 12/23)

水6 ファイナンス課税 (渡辺裕泰先生) 今週のテーマは、企業再生と課税 (企業再編税制)。合併・分割時の課税について。租税法の最後で扱ったトピック。企業再編税制の肝は Boot*1 課税である、と思う。 水7 企業財務報告上級 (川村義則先生) 今週のテーマは…

今週の授業について (12/11 〜 12/16)

水6 ファイナンス課税 (渡辺裕泰先生) 今週のテーマは、企業再生と課税 (債権放棄)。債務免除益と寄付金課税。会社更生法と民事再生法は「事業再生 (田作先生)」で、貸倒引当金と債券放棄は「租税法 (渡辺先生)」で扱われたテーマ。 水7 企業財務報告上級 (…

今週の授業について (12/04 〜 12/09)

月6 法学演習 (渡辺裕泰先生) 今週のテーマは、プロジェクトレポート中間発表会。論点を明確に挙げた以外ほとんど進捗していないプロジェクトレポート。方向性を明示したせいか、論点は一応 Acceptable なようで胸をなでおろす。 水6 ファイナンス課税 (渡辺…

うかつ

だった... いつもおせわになっているゼミ*1の先生が、そして私の業務上関連の深い会社の日本支社長が、同じサークルの大先輩であることに長らく気づかなかったとは。ついでに昨日 NFS の友人が話題にしていた格付機関の社長もそうで先生と同期らしい。他…

今週の授業について (11/27 〜 12/02)

水6 ファイナンス課税 (渡辺裕泰先生) 今週のテーマは、Debt と Equity の区分の相対化。さまざまな種類債権・種類株式の登場で Debt と Equity が相対化する。形式基準の本邦では特に大きな課題になっているとのこと。トラッキング・ストックはコングロマリ…

備忘録 〜 Sarbanes-Oxley Act of 2002

日本経済新聞の記事 (2006/12/01)。 米、過剰規制を見直し・企業改革法緩和へ 米政府は財務諸表に対する企業経営者の宣誓義務などを定めた米企業改革法の適用基準を緩和する。上場企業が正確な決算書を作成するための社内体制の整備を求めた「内部統制ルール…