2005-01-01から1年間の記事一覧

今週の授業について (7/11 〜 7/16)

月6 証券取引法 (岸田雅雄先生) 終了。 月7 租税法 (渡辺裕泰先生) 終了。 水6 インベストメント・バンキング (村山正和先生ほか) 最終講。今週のテーマは、今後のバンキングの潮流。「(投資) 銀行における各業務分野の環境や方向性とマクロ・トレンドを重ね…

数が数えられないフランス語

昨年10月の石原都知事の発言「フランス語は数が数えられないから国際語として失格だ」とは何を指しているのか理解できないでいたが、どうやら「70 〜 99」のことを言っているらしい。フランス語では下記のように数える。 数 表記 意味 60 Soixante 60 61 S…

今週の授業について (7/04 〜 7/09)

月6 証券取引法 (岸田雅雄先生) 最終講。今週のテーマは、市場監視機能。 月7 租税法 (渡辺裕泰先生) 最終講。今週のテーマは、租税回避。国際取引課税とほぼ同じ内容。何回か前に扱われたトピックは最高裁判決が出たようだ。 水6 インベストメント・バンキ…

GBP 乱高下

半年間 Wait & See だった FX Margin Trade を久々に仕掛けようと思った。ここ1〜2年やりやすい GBP/JPY でと思ったら、ロンドンがオリンピック開催地に決定し GBP が跳ね上がる。買い時を逃したので代わりに EUR/USD をロング。初めての外貨組み合わせポ…

今週の授業について (6/27 〜 7/02)

月6 証券取引法 (岸田雅雄先生) 今週のテーマは、証券取引の行為規制(株価操縦と損失補填)。 月7 租税法 (渡辺裕泰先生) 今週のテーマは、連結納税。修正申告/更正処分の時期だけに、講義関連トピックがニュースに現れる今週。 水6 インベストメント・バン…

今週の授業について (6/20 〜 6/25)

月6 証券取引法 (岸田雅雄先生) 今週のテーマは、証券取引の行為規制。 月7 租税法 (渡辺裕泰先生) 今週のテーマは、企業組織再編税制。適格組織再編と非適格組織再編。Boot(交換差金)が存在したり、持分が変化すると一般譲渡とみなされ非適格になる。…

今週の授業について (6/13 〜 6/18)

月6 証券取引法 (岸田雅雄先生) 今週のテーマは、情報開示制度の実効性担保。ようやく商法監査と証券取引法監査の位置づけを理解する。それだけがこの科目を受講した成果となるかも。 月7 租税法 (渡辺裕泰先生) 今週のテーマは、損益取引の法人課税。貸倒引…

今週の授業について (6/06 〜 6/11)

月6 証券取引法 (岸田雅雄先生) 今週のテーマは、情報開示 (続編)。 月7 租税法 (渡辺裕泰先生) 今週のテーマは、信託課税、外国事業体、法人税の計算原則。みなし配当は自己株式取得時の課税則。自己株式取得は Partnership や S-Corporation の分配のよう…

今週の授業について (5/30 〜 6/04)

月6 証券取引法 (岸田雅雄先生) 今週のテーマは、情報開示。 月7 租税法 (渡辺裕泰先生) 今週のテーマは、所得税の残トピックと法人税の概論。宗教法人に対する苦労話あり。「マルサの女2」の世界。 水6 インベストメント・バンキング (村山正和先生ほか) …

今週の授業について (5/23 〜 5/28)

月6 証券取引法 (岸田雅雄先生) 今週のテーマは、証券業, 証券会社。 月7 租税法 (渡辺裕泰先生) 今週のテーマは、所得税の所得区分(給与所得控除, 退職所得 〜 雑所得)。相続財産の譲渡所得計算(取得価額)は日・米・シャウプ勧告で異なる。米国の Step-…

今週の授業について (5/16 〜 5/21)

月6 証券取引法 (岸田雅雄先生) 今週のテーマは、証券市場の開設者。証券取引所/証券業協会、証券保管振替機構、指値/成行、板寄せ/ザラバ、決済日など、株式売買をしたことがあれば知っている話。 月7 租税法 (渡辺裕泰先生) 今週のテーマは、所得税の所得…

今週の授業について (5/09 〜 5/14)

月6 証券取引法 (岸田雅雄先生) Audit 受験につき欠席。 月7 租税法 (渡辺裕泰先生) Audit 受験につき欠席。渡辺先生の癒し系授業を欠席するのはとてもイタい。 水6 インベストメント・バンキング (村山正和先生ほか) 今週のテーマは仕組み債。仕組み債とい…

Sarbanes-Oxley Act

日本経済新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050507AT2M0700H07052005.html 米企業改革法提案の議員、監査制度の行き過ぎ認める 【ワシントン支局】米企業改革法の提案者であるオクスレー下院議員(共和党)は6日、シカゴで講演し、同法の柱である内…

今週の授業について (5/02 〜 5/07)

月6 証券取引法 (岸田雅雄先生) 今週のテーマは証券取引の態様。証券取引法第2条。先週期待した信託については触れられず。 月7 租税法 (渡辺裕泰先生) 先週に引き続き今週のテーマは租税手続。国税徴収法。「マルサの女」の世界。おもしろい裏話のオマケつ…

今週の授業について (4/25 〜 4/30)

月6 証券取引法 (岸田雅雄先生) 今週のテーマは、証券取引法の扱う有価証券の定義。期待どおり、この授業でも LLP (有限責任事業組合), LLC (合同会社) などビークルが登場しだした。岸田先生は「いつの法改正でこうなった」ということを強調するので、日本…

今週の授業について (4/18 〜 4/23)

月6 証券取引法 (岸田雅雄先生) 証券取引法の講義。淡々と進む講義は今学期履修科目で最もアカデミックなスタイル。とはいえ、ニッポン放送の買収劇など時事トピックに触れずに進むわけもなく、それなりに面白い。今週のテーマは市場や取引の定義。 月7 租税…

東京地裁仮処分

備忘録。きわめて妥当な判断。 <11日の東京地裁決定 1>仮処分命令の要旨 平成17年(ヨ)第20021号 新株予約権発行差止仮処分命令申立事件 決定の要旨 債権者 株式会社ライブドア 債務者 株式会社ニッポン放送 上記当事者間の頭書事件につき、当裁判…

フジサンケイグループ vs ライブドア

どなたもご存じのとおり熱い闘いが繰り広げられている。 フジサンケイグループに対する所感 新株予約権*1の第三者割当は、株主総会の特別決議がなければ商法第280条に反するのではないか? 少なくとも株主価値を毀損する2点 ・潜在株式増加による株式持…

ストックオプション裁判その後

id:Crayon:20050118 の続報。 日本経済新聞の記事より。 ストックオプションは給与所得・最高裁が初判断ストックオプション(株式購入権)で得た利益が「一時所得」か、税額がほぼ倍になる「給与所得」に当たるかが争われた訴訟の上告審判決が25日、最高裁第…

ストックオプションの最高裁判決

先月に書いたブログ id:Crayon:20041217 の続報。 日本経済新聞の記事より。 「ストックオプションは給与所得」確定へ・25日に最高裁判決 ストックオプション(株式購入権)による利益が「一時所得」か、税額がほぼ倍になる「給与所得」に当たるかが争われた…